MBA 人材と
研究シーズをマッチング
                ディープテック起業家創出
プログラム
                
                2024 年春、スタート。
            
            自らの人生を拓く挑戦で、 社会の未来を切り拓け。
D-BREAK Seedとは
世界を変えるプログラム
                        MBA人材限定の起業家創出プログラムで、世界規模の社会課題を解決する「ディープテックスタートアップ」の創出を目指します。ディープテック領域において日本を代表するVCのUntroD Capital Japan、数多くの研究シーズの社会実装を手掛けるリバネス、そしてMBA人材の社会活躍を後押しするBlue Seed.の3者の協業により実現しました。
                        
                        優秀な経営人材と、研究シーズを持つ研究者とのマッチング機会を提供し、起業家マインドの醸成から事業計画の立案、投資家へのプレゼンまでを一気通貫でサポートします。起業後も継続的な支援をハンズオンで伴走するなど、現実的で実践的なプログラムです。
                    
                - 
                        合同会社 BlueSeed.国内外のビジネススクールに在籍・卒業したMBA人材や多くのステークホルダーとの協働から、MBA人材の実ビジネスでの活躍を後押しし、世の中に提供するMBA人材の価値向上に取り組んでいます。企業サイトを見る >
 - 
                        UntroD Capital Japan株式会社ディープテックスタートアップへの投資育成を通じて社会課題解決に取り組むVCファンド「リアルテックファンド」を運営。これまで300億円以上を運用し、国内外のスタートアップおよそ100社に投資しています。企業サイトを見る >
 - 
                        株式会社リバネス「科学技術の発展と地球貢献を実現する」をビジョンに掲げる研究者集団。アジア最大級の研究開発型スタートアップの発掘・育成エコシステム「TECH PLANTER」等、世界中のパートナーとプロジェクト創出に取り組んでいます。企業サイトを見る >
 
Benefit参加のメリット
- 
                            
MBA人材に特化した
事業化推進プログラム
 - 
                            
全国から選りすぐった研究シーズ
との出会い
 - 
                            
CXOなどメンターによる伴走サポート
 - 
                            
有数のVCへの事業提案機会・
フィードバック
 - 
                            
プレシード期の出資・起業後の
継続的な支援
 
Programプログラム紹介
                        MBA人材と選りすぐった研究シーズとの出会いの機会を創出し、研究者と共に社会課題解決を通じて世界を変えるディープテックスタートアップを目指していただきます。
                        
一般的なスタートアップ支援プログラムと異なるのは、ディープテックスタートアップに特化した実践的な起業サポートプログラムを提供する点です。研究シーズとMBA人材のマッチング、ディープテックスタートアップに特化した事業化推進プログラム、ビジネスコンテスト、そして実際の起業支援まで、一貫してハンズオンで伴走します。
                        
【セミナー】12月~2月
                        【募集期間】1月末~3月15日
                        【説明会】2月7日/2月14日/3月1日
                        【マッチングイベント】3月30-31日
                        【事業化推進プログラム】5月から3カ月間
                        【コンテスト】9月1日予定
                    
- 
                        00. 各種セミナー開催
 - 
                        01. プログラム説明会・募集開始
予定していた説明会は全て終了致しました。
 - 
                        02. MBA人材と研究者のマッチングイベント
選りすぐった研究シーズを持つ研究者との対話・議論の場をご用意します。
イベント後のアンケート結果を踏まえ、マッチングを行います。日時2024年3月30-31日場所都内 - 
                        03. 事業化推進プログラム
研究シーズを用いた事業計画作成を進めるにあたり、3か月間の事業化推進プログラムを用意しています。 ディープテックに特化し、起業マインドを育みつつ事業計画を磨きこむ為のインプットを行います。
日時2024年5月から3ヵ月間 - 
                        04. ビジネスコンテスト
磨き上げてきた事業計画を発表する場として、ビジネスコンテストを開催します。審査員はディープテック領域の第一人者。厳正な審査をもって、順位付け・表彰を行います。
日時2024年9月1日 - 
                        05. ディープテックスタートアップ企業支援
ビジネスコンテストでの審査結果を踏まえ、複数のチームを対象にディープテックスタートアップ起業に至るまで、資本参画・事業開発支援・人材採用サポート・法務知財戦略支援など、ハンズオン支援を行います。
 
参加予定の研究シーズ
- 
                        アグリテックプラズマ殺菌水で、安全な食糧生産と化学農薬削減を両立させ、化学農薬に代わる新たなマーケットを創出する
 - 
                        バイオテック命の多様性情報を担う糖鎖分子の自動解析装置(シーケンサー)開発により新たなヘルスケアマーケットを創る
 - 
                        ファーマテック細胞内シグナリング解析により、病気に至る前の予兆を早期検知。ヘルスケア産業を巻き込んだパーソナライズされた未病ソリューション開発を目指す
 - 
                        ブレインテック脳の微細な活動を捉えるブレインマシンインタフェース(BMI)で脳とAI・インターネットを接続し、人間の限界を拡張するビジネスを展開
 - 
                        ナノテック立型発電機能を実装した超小型高性能センサで、広域・高密度なデータ収集を可能とする社会を実現
 - 
                        フードテック音響・振動情報を用いた革新的な食品工学、「おいしさ」指標の確立とデータベース化によって食品産業に革命をもたらす
 
INTERVIEW | NEWSインタビュー | ニュース
- 
                                                                        
                                        
                                                                                    
2024年10月10日MBA人材と研究シーズをマッチングするディープテック起業家創出プログラム「D-BREAK Seed」がビジネスコンテストを開催詳細はこちら > - 
                                                                        
                                        
                                                                                    
2024年1月31日MBA人材と研究シーズをマッチングするディープテック起業家創出プログラム「D-BREAK Seed」の参加募集を開始詳細はこちら > - 
                                                                        
                                        
                                                                                    
2024年1月26日【アーカイブ】”日本に眠るシーズで世界の課題を解決する” 今こそMBA人材が求められる!DeepTechスタートアップ起業家登壇セミナー詳細はこちら > - 
                                                                        
                                        
                                                                                    
2024年1月24日【アーカイブ】社会課題解決×ビジネス”2つの新潮流 「インパクト投資とDeepTechスタートアップ動向と事例」オンラインセミナー詳細はこちら > - 
                                                                    
                                    
                                                                                    
2023年5月24日21世紀の農業革命をリードし、人類の未来に貢献する―Startup Interview #011 株式会社プランテックス / リアルテックホールディングス詳細はこちら > - 
                                                                    
                                    
                                                                                    
2023年4月7日貴重なレアメタルを高純度・低コストで再生。世界市場を見すえ事業を本格スタート―Startup Interview #010 株式会社エマルションフローテクノロジーズ / リアルテックホールディングス詳細はこちら > 
NEXT event次回イベント
予定していたセミナー・説明会は全て終了致しました。ぜひ本プログラムへお申し込みください。
お申し込みはこちら